ノートバイキングの会:実施のお知らせ
自分の好きな紙と表紙を使って、リングノートを作ろうという集まりを実施します。
受付制限はありませんので、気軽にお越しください。
(ノートを作らなくても遊びに来るだけでもOK!)
最低限の材料費は頂戴いたしますが、紙や表紙など全て持ち込みの場合、ダブルループリング代の100円だけで作れます!
(全てご用意したものの材料費ですと、500円~700円くらいでできると思います)

前回のノートたち
ふにふに。が用意するのは以下になります。
【製本用品】
・製本機(トジックル本体、グリッサー、パンチ)
・ダブルリング用リング 1.3mm 黒、白
・ダブルリング用リング 1.4mm シルバー
・はと目パンチ、ハトメ、幅広ゴム、細いゴム
【ノート用紙】
※全てA5サイズ、リング用の穴はその場であけます
※全て無地です。罫線などの印刷はしておりません
・フールス紙(クリーム70kg)
・トモエリバー(ホワイト、クリーム)
・KOKUYO KB用紙(ホワイト64kg)
・MD用紙(ちょっと割高になります)
・新鳥の子「雪」(70kg)
・バンクペーパー(73kg)
★100円単位の束にしておきます
★持参OK⇒その場で穴を開けます
【表紙】
ふにふに。がご用意するのは紙と革の表紙です。
ご自身で表紙にしたいものがありましたら、お持ちください。
※全てA5サイズ、リング用の穴は開いております

★革の表紙300円 ※刻印ありバージョンも予定
黒、茶、青、緑など(紙の裏表紙、遊び紙2枚つき)
★紙の表紙100円(紙の裏表紙、遊び紙2枚つき)
★ダブルループリング 1本 100円

黒ヌメにこんな刻印をしていこうかとおもっております
【留め具グッツ】
・ハトメパンチ、ハトメ
・幅広ゴム、細いゴム

また、アケボノライフの方でご紹介しましたこういうのも持って行きます

ホックバンド(ゴム付き)
※すみません、間に合わなかったので今回は持っていきません

革ボタンバンド(ゴム付き)
★ゴムバンド用ゴム・ハトメ一式 100円 (ハトメのアタリ防止用紙つき)
★革ボタンバンド(ゴム付き) 100円
【開催時間など】
どこで、何時から実施するかの詳細です。
日時:11/24(月・祝)13:00~16:30
※作業受付は16:00まで
会場:ナディアパーク 青少年文化センター 第4研修室
名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内 デザインセンタービル9階
地図:http://goo.gl/maps/8MFNj
時期的に、自作手帳をノート化するのもいいかもしれませんね。
◆参加希望の方は、紙や表紙をどの程度用意すればよいか把握したいため、コメント欄にハンドルネームなど残してください
※人数が増えて会場が押えられたら午前中からの実施も検討します
◆当日は、文房具・万年筆好きが集まります!
ノート作らなくても、交流したいなぁという方はぜひお越しください(^^)
★ノート会に参加できないけれども、作ってほしいという方は、サイドバーのブログメールより連絡をください
ノート会の革の表紙のご案内
ノートの会で用意する紙の表紙や遊び紙について
受付制限はありませんので、気軽にお越しください。
(ノートを作らなくても遊びに来るだけでもOK!)
最低限の材料費は頂戴いたしますが、紙や表紙など全て持ち込みの場合、ダブルループリング代の100円だけで作れます!
(全てご用意したものの材料費ですと、500円~700円くらいでできると思います)

前回のノートたち
ふにふに。が用意するのは以下になります。
【製本用品】
・製本機(トジックル本体、グリッサー、パンチ)
・ダブルリング用リング 1.3mm 黒、白
・ダブルリング用リング 1.4mm シルバー
・はと目パンチ、ハトメ、幅広ゴム、細いゴム
【ノート用紙】
※全てA5サイズ、リング用の穴はその場であけます
※全て無地です。罫線などの印刷はしておりません
・フールス紙(クリーム70kg)
・トモエリバー(ホワイト、クリーム)
・KOKUYO KB用紙(ホワイト64kg)
・MD用紙(ちょっと割高になります)
・新鳥の子「雪」(70kg)
・バンクペーパー(73kg)
★100円単位の束にしておきます
★持参OK⇒その場で穴を開けます
【表紙】
ふにふに。がご用意するのは紙と革の表紙です。
ご自身で表紙にしたいものがありましたら、お持ちください。
※全てA5サイズ、リング用の穴は開いております

★革の表紙300円 ※刻印ありバージョンも予定
黒、茶、青、緑など(紙の裏表紙、遊び紙2枚つき)
★紙の表紙100円(紙の裏表紙、遊び紙2枚つき)
★ダブルループリング 1本 100円

黒ヌメにこんな刻印をしていこうかとおもっております
【留め具グッツ】
・ハトメパンチ、ハトメ
・幅広ゴム、細いゴム

また、アケボノライフの方でご紹介しましたこういうのも持って行きます

※すみません、間に合わなかったので今回は持っていきません

革ボタンバンド(ゴム付き)
★ゴムバンド用ゴム・ハトメ一式 100円 (ハトメのアタリ防止用紙つき)
★革ボタンバンド(ゴム付き) 100円
【開催時間など】
どこで、何時から実施するかの詳細です。
日時:11/24(月・祝)13:00~16:30
※作業受付は16:00まで
会場:ナディアパーク 青少年文化センター 第4研修室
名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内 デザインセンタービル9階
地図:http://goo.gl/maps/8MFNj
時期的に、自作手帳をノート化するのもいいかもしれませんね。
◆参加希望の方は、紙や表紙をどの程度用意すればよいか把握したいため、コメント欄にハンドルネームなど残してください
※人数が増えて会場が押えられたら午前中からの実施も検討します
◆当日は、文房具・万年筆好きが集まります!
ノート作らなくても、交流したいなぁという方はぜひお越しください(^^)
★ノート会に参加できないけれども、作ってほしいという方は、サイドバーのブログメールより連絡をください
ノート会の革の表紙のご案内
ノートの会で用意する紙の表紙や遊び紙について
スポンサーサイト